ジョック速報

2ちゃんねるの萌えニュースをまとめているブログだよん

カテゴリ: 政治

1 :おっさん友の会 ★:2024/03/19(火) 17:31:43.92 ID:a2ZAIu9i9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/pPLyfjT.jpeg 派閥の裏金問題に続いて、明らかになった和歌山県連の“過激ダンスショー”問題は、低支持率にあえぐ自民党にさらなる打撃を与えた。だが、自民党議員のハレンチ懇親会は和歌山に限ったことではない。「 週刊文春 」取材班は、自民党青年局に属する議員たちの乱痴気騒ぎをとらえた新たなハレンチ写真を4枚入手した。

●SM緊縛パーティのような様相を呈する写真
 アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。

「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。

当日は15名程で来店していましたが、主催者は田村氏で参加者の一人が行きつけということでこの店に決まったようです」(居合わせた客)

 埼玉県議団の団長をつとめる田村氏の名が全国に轟いたのは、昨年10月に県議団が提出した「虐待禁止条例」改正案だ。

「小学3年生以下の子どもを放置することを禁じるという内容です。親が子どもを自宅や車に放置すると『虐待』とみなされ、罰則こそないものの県民に通報を義務づけていました。子育て世代から猛反発を受けて撤回に追い込まれましたが、この改正案の成立を主導したのが田村氏だったのです」(地元記者)

 さらに条例改正案の撤回直後、文春オンラインで報じたのが田村氏の「 不倫キス写真 」だった。

●2次会は参加費が徴収されず…パーティ代の出処は?
 党県連青年局の懇親会でSMプレーに興じるのは不適切にもほどがあるが、問題なのはパーティ代の出処である。

「その日、1次会は参加費が1人当たり5000円となっていましたが、2次会は事前に店が決められておらず参加費も徴収されませんでした。県連から支給されている青年局の活動費から支払っていた可能性があります」(県連関係者)

続きは文春オンライン
2024/03/19
https://bunshun.jp/articles/-/69682

続きを読む

1 :少考さん ★:2024/03/18(月) 09:20:33.39 ID:BXns4/6P9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/PeXC0Ek.gif 【速報】ロシア大統領選 プーチン氏勝利宣言 “信頼の結果” | NHK | プーチン大統領

2024年3月18日 9時00分

ロシアの大統領選挙で、プーチン大統領は8割以上の票を獲得し、支持者の前で「この選挙は国民からの信頼の結果だ」などと述べ、勝利を宣言しました。

ロシア大統領選挙は、3月15日から3日間かけて行われた投票はすでに終了し開票作業が進んでいます。

ロシアの中央選挙管理委員会によりますと開票率およそ90%の時点で、プーチン氏の得票率は87.21%で、ほかの候補者を大きく引き離しています。

プーチン氏は日本時間の午前5時半すぎ首都モスクワ市内にある選挙対策本部で、支持者の前に姿を見せ「私たちは1つのチームで家族だ。この選挙は、国民からの信頼の結果だ。感謝する」と述べ、勝利を宣言しました。

また、ウクライナへの軍事侵攻について「特別軍事作戦における主導権は、ロシアにあり、日々前進している」と述べ、継続する考えを改めて示しました。

“ウクライナ東部や南部4州でもプーチン氏 9割前後得票”

ロシアのプーチン政権は、軍事侵攻によって一方的に併合を宣言したウクライナ東部や南部の4つの州でもロシアの大統領選挙だとする活動を強行し、中央選挙管理委員会は開票の結果、プーチン大統領がそれぞれ9割前後を得票したと発表しました。

(略)

※全文はソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240318/k10014393961000.html

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/17(日) 20:22:40.25 ID:BYRf6WA69

https://i1.wp.com/i.imgur.com/pLctiMz.png  【パリAFP時事】フランスのマクロン大統領は15日、ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援するため、どこかの時点で欧米諸国が派兵する必要があるとの認識を改めて示した。16日付の地元紙パリジャンが報じた。同氏は2月下旬、部隊派遣の可能性を排除しないと発言。ドイツなど欧州諸国から反発の声が上がっていた。

 マクロン氏は「私は望まないし、主導する気もない」と発言。その上で「恐らくどこかの時点でロシア軍に反撃するため地上作戦を実施しなければならないだろう」と主張した。

 マクロン氏は15日、ベルリンで独・ポーランド首脳とウクライナ支援を巡り協議。会談後、「ロシアには絶対に勝たせず、ウクライナ国民を最後まで支援する」ことで3国は一致していると強調していた。

時事通信 2024年03月17日14時42分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024031700232&g=int

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/17(日) 20:15:31.62 ID:BYRf6WA69

https://i1.wp.com/i.imgur.com/ZWlbnLO.jpeg  次期名古屋市長選への立候補を表明している国民民主党の大塚耕平参院議員(64)=愛知選挙区=は本紙の取材に、政府の24年度予算案が成立後に離党届を提出することを明らかにした。離党後は無所属で参院議員を務める。17日に同市内で開く後援会の総会で、支援者らに説明する意向という。
 現在、同党の代表代行兼政調会長を務める大塚氏は取材に...(以下有料版で)

中日新聞 2024年3月17日 05時05分 (3月17日 16時01分更新)
https://www.chunichi.co.jp/article/869438?rct=aichi
★1 2024/03/17(日) 16:17:56.95
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710659876/

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/17(日) 08:09:18.44 ID:BYRf6WA69

https://i1.wp.com/i.imgur.com/UrpqmcU.jpeg  福島県矢祭町議会は、全国の地方議会で唯一の議員報酬の日当制を廃止し、月額制に戻す方針を固めた。議員の仕事と報酬を明確にして議会活動の透明性を高めようという試みだったが、近年は理念の形骸化が目立っていた。議会の「先祖返り」に住民の賛否は今も拮抗(きっこう)している。

導入16年で理念形骸化 「先祖返り…(以下有料版で)

河北新報 2024年3月17日 6:00
https://kahoku.news/articles/20240316khn000044.html

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/11(月) 07:40:19.23 ID:TX9KUFDA9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/0IXrPcY.jpeg  上川陽子外相は11日、東京都内での経団連との懇談会で講演する。経済力を使って相手国や企業に圧力をかける「経済的威圧」に対抗するため、官民連携が不可欠だと強調。「自由で公正なビジネス基盤の確保に貢献する」と訴え、政府の縦割りを打破し緊密な情報交換体制を築くと表明する。外交を通じて経済力向上に寄与することで「失われた30年」から反転させると決意を示す。

 AI活用に関し「不完全な人間は人間を超える技術をコントロールできるのか」と危機感を示し、民間とも連携したルール作りが欠かせないと主張。日本が議長国を務める5月の経済協力開発機構(OECD)閣僚理事会で議論を主導する方針を示す。

2024年03月11日 04時00分共同通信
https://www.47news.jp/10634845.html

続きを読む

1 :少考さん ★:2024/03/09(土) 08:55:53.05 ID:CTsVoom89

https://i1.wp.com/i.imgur.com/AJh2gSD.jpeg 小池百合子氏に衆院東京15区補選〝出馬〟の噂 野党側の新都知事候補選びもスピードアップへ | 東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/294784

2024年3月8日 22:50

東スポWEB

 元文科省事務次官の前川喜平氏と弁護士の宇都宮健児氏らは国会内で8日、今夏の東京都知事選挙(7月7日投開票)に向け、野党や市民団体が共闘して候補者を推す「候補者選定委員会」を開いた。

同選考委員会はこの日で2回目。(略)


※関連
「小池百合子都知事が3選出馬してくる」 市民と野党の候補者選定委員会が会合「強力な統一候補を」:東京新聞

2024年2月8日 18時39分

 東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に向け、野党統一候補の擁立を目指す市民団体や野党の代表者が8日、選定委員会の初会合を都内で開いた。野党共闘の枠組みで候補者選定を進める方針を確認した。
 呼びかけ人には2020年の都知事選で次点だった弁護士の宇都宮健児氏や前川喜平元文部科学次官らが名を連ねた。

(略)

※全文はソースで。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/308213

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/02/27(火) 08:52:37.00 ID:WUV2cbpM9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/fQB1X1X.jpeg  自民党安倍派は政治資金パーティー裏金事件を受け、販売ノルマ超過分として議員側に還流した資金について、派閥への返還を認めると決めた。派閥の解散手続きを進めている清算管理委員会の実務チームが26日、所属議員向けの説明会を国会内で開き、返金を希望する場合、振り込みなどの手続きを速やかに進めるよう説明した。出席者が明らかにした。

 実務チーム関係者によると、返金は手続き上、議員側から派閥への寄付として処理する方向だ。派閥に戻された資金の扱いは、公的機関への寄付などを含め今後検討する。

2024年02月27日 00時04分共同通信
https://www.47news.jp/10576438.html

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/06(水) 08:00:10.66 ID:Jia56Er+9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/aXHZUPL.jpeg 岸田首相、次期戦闘機を輸出できないと「防衛に支障」と主張 直接輸出は「国益」とも…公明党は慎重姿勢

 岸田文雄首相は5日の参院予算委員会で、英国、イタリアと共同開発する次期戦闘機について、日本から第三国へ輸出できなければ、機体設計に関する今後の英伊両国との交渉で不利に働くとした上で、「日本が求める戦闘機の(性能の)実現が困難になり、防衛に支障を来す」と必要性を強調した。連立を組む公明党は、第三国輸出を認めた場合に、海外での紛争を助長する可能性を指摘した。(川田篤志)
◆公明・西田氏「紛争を助長して地域の安定を失う恐れがある」
 公明の西田実仁参院会長は予算委で、2022年に3カ国で共同開発を決めた時は輸出が前提でなかったにもかかわらず、なぜ輸出容認の方針に転換したのかをただした。
 首相は「技術や資金面で貢献しようと考えていたが、(英国、イタリアと)協議を進める中で、完成品の第三国移転推進をわが国にも求めていることが明らかになった」と説明。レーダーに探知されにくいステルス性能などを重視した戦闘機を製造するために「日本が直接輸出できる仕組みを持ち、英伊と同等に貢献しうる立場を確保することが国益になると考えた」との見解を示した。
 第三国が日本から輸入した次期戦闘機で武力行使に及んだ場合には、憲法の平和主義を逸脱し、日本が海外の紛争に関与することにつながる。西田氏は「紛争を助長して地域の安定を失う恐れがある。引き続き議論が必要だ」とくぎを刺した。
 次期戦闘機を含む国際共同開発品の完成品については、第三国への輸出解禁を巡り、容認姿勢の政府・自民党と、慎重な公明党との間で協議が続いている。
   ◇   ◇
◆次期戦闘機を第三国に輸出することが、日本の国益に合うのか
【柳沢協二さんのウオッチ安全保障】
 岸田文雄首相は、日本防衛に必要な性能を満たした次期戦闘機を造るためには、英国やイタリアの顔を立てなければならず、だから日本も第三国輸出を解禁しなければならないと説明するが、論理的に結び付かない。日本のニーズを満たす戦闘機を造るための議論は英伊両国と詰めればよいだけで、輸出解禁の説明としては不十分だ。

 首相の説明だと、日本に必要な性能が英国にとっては不要なのかどうかはっきりせず、3カ国でどこが折り合いが付かないのかチェックしなければ善しあしを判断できない。中身の議論が全くできておらず、期限ありきで話を進めているという印象すら受ける。
 問われているのは、日本の外交上の国益とは何かだ。紛争を助長しないだけでなく、紛争を解決するために具体的に何をしなければいけないのか。そのために日本はどういう国であるべきか。もっと議論を詰めないといけない。武器輸出を巡る議論を専門にやっていく特別委員会をつくるぐらい、国会も関与しないといけない。
 次期戦闘機を第三国に輸出することが、日本の国益に合うのか。武器を売らない選択もあれば、片一方の相手国だけに加担しないという選択もある。大事なことは、日本の立場でどれだけ意見を言えるかだ。紛争を助長しないという日本の国益をもっと声高に、断固として主張しなければならない問題だと思う。
   ◇
 次期戦闘機 日本、英国、イタリアが2022年12月、共同開発に合意した新たな戦闘機のこと。開発計画は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」と呼ばれ、35年度までの完了と配備開始を目指す。共同開発は3カ国の技術を結集し、コストやリスクを減らすのが狙い。日本の航空自衛隊はF2戦闘機、英国とイタリアはユーロファイターの後継と位置付ける。防衛省は、無人機と連携したネットワーク戦闘や高性能なセンサーの搭載、ステルス性の重視などを主な特徴に挙げている。

東京新聞 2024年3月6日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/313322

続きを読む

1 :ぐれ ★:2024/02/26(月) 10:23:41.41 ID:FxMq9ypz9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/ETE5bg5.jpeg ※2/23(金) 21:32配信
FNNプライムオンライン

■「鈴木財務相」が一時SNSのトレンド入り

22日、国会で「納税は議員が判断」と鈴木財務大臣が驚きの発言をし、SNSで「鈴木財務相」がトレンドワードになった。確定申告の受付が始まり、国民の怒りは増している。

■議員個人の判断で追加納税をするのか
22日の国会で、野党側が1枚のポスターを示した。

立憲民主党 大西健介衆院議員:『脱税は、犯罪。脱税者は、見つかる。査察官は、見つける』と書いてある。鈴木大臣、このポスターがまさに今、確定申告で税務署に行くと張ってあるわけですよ。『真面目に納税するのがばからしいよ』と思うのは私、当然じゃないかと思います。

大西議員は、自民党の裏金の中には課税対象になるものがあるのではないかと調査を要求。その上で、鈴木俊一財務大臣に「議員個人の判断で追加納税をするのか」と質問した。

鈴木俊一財務大臣:納税をするという方がもちろん可能性としてはあると思います。それは疑義が持たれた政治家が政治責任を果たす、そういう観点から判断されるべきものであると思う。

■SNSでは「鈴木財務大臣」がトレンド入り
鈴木大臣は「議員の判断で追加納税する可能性はある」と発言。

SNSでは「鈴木財務大臣」が一時トレンド入りし、「え!納税って個人の自由だったんですか、日本!」、「納税は義務ではなくなったらしい」、「税金納める奴なんかいなくなるんじゃね?」と怒りの声が上がった。

■確定申告スタート 相談に来た高齢者「むちゃくちゃですわ」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/0de101f5a59c1e3431013a460bd820ba90c262f7
※前スレ
『#確定申告ボイコット』が話題 鈴木財務相「納税は議員が判断」に国民怒り 「納税って個人の自由?」 [ぐれ★]

★ 2024/02/26(月) 07:11:18.07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708899078/

続きを読む

1 :蚤の市 ★:2024/03/05(火) 09:31:59.10 ID:Rghb8tDa9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/Jpwrwwx.jpeg  裏金事件に揺れる自民党の派閥の中で「問題なし」とされてきた「平成研究会(茂木派)」。その代表の茂木敏充幹事長と、事務総長の新藤義孝経済再生担当相をめぐり、専門家が「制度の弱点を突いた脱法行為だ」と問題視する金の流れが発覚した。国会では野党が「政治資金の隠蔽(いんぺい)じゃないか」と追及した。(笹山大志、東郷隆、編集委員・伊藤嘉孝)

 「裏金を作っているのではないか。茂木派方式なんじゃないか」。4日午後の参院予算委員会で立憲民主党の蓮舫氏が、茂木氏や新藤氏の政治資金の動きを追及した。

 茂木氏は、自身の資金管理団体「茂木敏充政策研究会」から、国会議員関係政治団体ではない「茂木敏充後援会総連合会」に金を移動させていた。会計責任者も住所も同一だが、後援会総連合会は「その他の政治団体」のため金の使途に関するルールが甘い。

 公開されているうちで最新の…
(以下有料版で、残り993文字)

朝日新聞 2024/3/5 6:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS346RLDS31UTIL043.html?iref=sptop_7_03

続きを読む

1 :首都圏の虎 ★:2024/03/04(月) 21:52:57.95 ID:J7RGBhry9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/P9sIlc5.jpeg Shinichi Uchida

[東京 4日 ロイター] - 岸田文雄首相は4日午前の参院予算委員会で、人口動態統計速報で2023年の出生数が過去最少となったことについて「深刻に受け止めている」と述べた。その上で「急速な人口減少、あるいは少子化に歯止めをかけないと、わが国の経済・社会システムそのものを維持することが難しい」と語った。石橋通宏委員(立憲)の質問に答えた。

岸田首相は、子ども・子育て政策に注力する必要があるとの認識を示す一方、若い世代の所得向上など「経済の好循環もしっかり取り戻さなければならない」と主張した。

全文はソースで 最終更新:3/4(月) 13:53
https://news.yahoo.co.jp/articles/3184e48f36920abc232b73d5338f9f4ba034377b

★1 2024/03/04(月) 17:12:49.69
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709552839/

続きを読む

このページのトップヘ