1 :ボラえもん ★:2021/01/31(日) 02:27:32.84 ID:yxEfSZ2n9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/0WP4Gf1.jpg 英ブリストル在住の13歳、エイミーの質問:
「政府は必要な時にいくらでもお金を刷れるの?だとしたら、なぜ税金は必要なの?」
「政府(及び中央銀行)は、お金を刷ってその量を増やして、病院や学校など(資金不足に陥っている)公共サービスに直接お金を渡した方が良いのでは?
その方がきっと簡単だし、問題改善につながって良いのではないかと思うのですが…」

エイミーは「お父さんに聞いてみたけれど、分からないと言われたので、投稿しました」と、米メディア「NPR」の番組「プラネット・マネー」に語っている。
この素朴な疑問に対し、同番組は経済学者でMMT(現代貨幣理論)の主唱者の一人であるステファニー・ケルトン教授を招き、下記のように回答している。

MMTとは、マクロ経済学理論の一つだと言われており、近年注目を集めている。きっかけは、グリーン・ニューディールや、
多額の学生ローンを背負った若者の救済を訴える米国民主党左派のアンドレア・オカシオ・コルテス(AOC)下院議員ら支持したことが大きい。

通常、困窮する市民を救済するとなると、「その財源はあるのか、確保できるのか」が議論になりがちだが、
MMTは、大雑把に言えば「インフレにならない限り、政府は必要なだけにお金を刷って使ってよし
。財政赤字に悪影響はない」、「もしインフレになったら、税金を増やせば良い」との考えを示している。

さて、ケルトン教授によれば、前述のエイミーの問いには、大きく以下の3つの疑問が含まれているという。

�@政府は好きなだけお金を作る(刷る)ことができるのか?
ケルトン教授の答え:
政府が扱うお金とは、概ねキーボードでコンピューター上に打ち込むものに他ならない。
例えば、空母が必要だとすれば、空母を作る人たちにお金を打ち込むだけで、その金額分のお金をいちいち刷っているわけではない。

なので、この質問は「政府は欲しいものを買う余裕があるのか」と言い換えることができ、それに対する答えは「イエス」。他にも、

・これから1000本の橋を作る余裕はあるのか? ──イエス
・国民の大学費用を無料にする余裕はあるのか? ──イエス

ただし、この理論は「自国の通貨を管理している政府にのみ適用され、別の通貨で借りている国では機能しない」と話す。
つまり、アメリカやイギリス、日本では適用できるが、ギリシャやベネズエラではできない。なぜなら、前者はユーロを使い、後者は米ドルの借金を抱えているからだ。

実際、アメリカではコロナ対策として、これまでに総額約4兆ドルを費やしている。
そんなお金が一体どこにあったのか(そもそもあるのか)、との声も少なくないが、その巨額な政府支出は、パンデミックの被害を受けた産業を支え、失業や収入減に苦しむ市民救済に当てられている。

この莫大な支出の影響で、昨年度の連邦政府の赤字は、「第二次世界大戦以降で、最大値になるだろう」と、米誌「カンバセーション」は述べているが、一体、政府は賄えるのだろうか。

一般的に、政府支出は税金、または借入金のいずれかによって賄われるものだ、と考えられているが、
MMTの視点は異なる。税金を集めたり、お金を借りたりして「財源」を確保せずとも、政府は必要なだけお金を作って、使うことができると説く。

よって、このMMTの論理に従えば、莫大な支出を賄えるかどうかの答えは「イエス」、「インフレが確認されないのであれば、支出は続けて大丈夫」となる。

�A政府は必要な時に必要な分のお金(財源)を用意できるのならば、なぜ市民に課税するのか?
ケルトン教授の答え:
端的に言えば、「インフレのリスクを防ぐため」。市場に投下したお金の一部を取り除かなければ、インフレになる可能性がある。なので、その一部を取り除くために、政府は課税する。

いわば、課税や増税はあくまでもインフレ防止策であり、そのために必要なのだと、彼女は説く。

これと�@の答えを合わせてエイミーの質問に答える形に言い換えば、「学校や病院など資金不足に陥っている公共サービスを改善するために増税する必要はない」。
なぜなら、改善したければ、その「財源はほぼ無制限にあるのだから」というのが、MMT提唱者の考え方だ。

(以下略。全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aff21ac99f0c962dd6627f4d9cc21f90806ab41?page=1

★1が立った時間:2021/01/30(土) 20:38:21.93
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612022258/

  1. 2 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:27:42.77 ID:dTWv3bnE0

    ユダヤに支配されてない中央銀行を持つ国は、世界に3ヵ国しか残っていない

    北朝鮮、キューバ、イラン

  2. 5 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:28:33.11 ID:O1nwwDxp0

    麻生はいつまで財務大臣やる気?

  3. 9 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:29:00.93 ID:qugScH8e0

    ソビエト連邦もルーブル発行してたんだから
    借金しなきゃ破綻しなかっただろなw

  4. 10 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:29:06.77 ID:nL1uO3Pd0

    MMTとか信じちゃう人は、政府紙幣のシニョリッジと中央銀行のシニョリッジの区別もついてない人多そう

  5. 12 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:29:37.84 ID:dTWv3bnE0

    お金とはなんなのか

    https://m.youtube.com/watch?v=PnVBwrXA990

  6. 16 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:30:04.56 ID:OrsSS6Qx0

    国債発行って事で凌いでんだろ?
    財務省も自国通貨建ての国債が破たんするなんてありえないっっキリッ
    て言ってんだし

  7. 23 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:30:57.71 ID:rfoYHIL10

    国が借金しても破綻はしないよ
    国会で徳政令を強行採決すれば済む話なんだからw

  8. 24 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:31:10.93 ID:nL1uO3Pd0

    リフレもクズだが一応は経済学といえる範囲の存在、MMTはオカルトのエッセイだよ

  9. 29 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:32:14.38 ID:LBtSgdNw0

    経済学者って、科学者の前でその理論の正当性を証明できるの?

    出来ねーよなw
    大学の中でも、経済学の教授は教授会でバカにされてるもんなw

  10. 30 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:32:17.50 ID:/q1hRpqZ0

    老人が円を抱えすぎで市場に回ってる円が足りてない
    老から円を回収するか円を刷らないとどうにもならん

  11. 43 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:34:05.94 ID:zzmObTcs0

    日本で一番新自由主義が盛り上がったのは郵政選挙の頃だが
    新自由主義が幅を利かせていた時代にMMTがあったなら氷河期は生まれなかっただろう

  12. 48 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:34:19.09 ID:nL1uO3Pd0

    経済史の本読めよ、MMTに書かれてる事が嘘だらけなのが歴史的な事実として色々確認出来ちゃうから

    日本史世界史普通に学ぶだけでも、一部には触れるだろうが、MMTとは信じちゃう人、どうせ真面目に勉強してなかっただろうし

  13. 52 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:34:50.75 ID:d6gW4Amq0

    好きなだけ刷っていいけど俺らのところには回ってこないし
    税金は上がるんだろ

  14. 74 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:37:31.19 ID:R/FsxVIy0

    ◎詐欺理論を完全論破。

    MMT理論派の矛と盾。

    『インフレにならない限り国は財政赤字をいくら増やしても問題ないし、
    幾らお札を刷っても財政破綻などしない!!』

    『じゃ?ずっとデフレのままでお札を刷ってた方が良いのですね?
    あなたは究極のデフレ擁護論者なんですかね?』

    『ぐぬぬ。。。』

  15. 79 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:38:17.71 ID:qugScH8e0

    貯金があるんだからもっと派手にドンチャン騒ぎしようよってことなんだろなMMTw

  16. 80 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:38:18.98 ID:6oRSrP8b0

    ただデフレで消費税上げたら経済が破綻するよね?
    お金を取り除いてるんだからwそれはそうだわな。

  17. 97 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:40:11.80 ID:SDheGJ1R0

    どうせ経済成長なんてこの先しないまま債務が増えていって
    借金で経済成長とかいうキチガイ理論が破綻するから黙ってみれば問題ないw

  18. 98 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:40:13.71 ID:nL1uO3Pd0

    日本の氷河期を生みだした原因は、金融緩和と信用創造だから。

    何故か氷河期終わらせた小泉竹中を氷河期の原因とか思い込んでる不思議な人も多いが。

  19. 111 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:42:02.03 ID:aAYGWUGD0

    ハイパーインフレになると言うけど本当になるのか怪しい
    なったとしても日本人にはあまり効果もなさそう

  20. 125 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:43:31.23 ID:oAJbeDxL0

    「MMTをする」っていう言い方をしてる人は
    何の知識もない知ったかだってすぐにわかるw

  21. 126 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:43:35.15 ID:wdlxeR7Q0

    MMTを説いている大本の人達は信者達が本買ったり動画再生して儲けているけど
    信者達は時間やお金を浪費しているだけなんだよねー

  22. 127 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:43:47.28 ID:eneE54wF0

    話は分かるがどれだけ金を刷るとインフレに突入するか分からんのに大学無償化できるとか橋を千本架けられると言い切るのは言いすぎじゃないか

  23. 214 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:53:29.94 ID:a4sVnKEB0

    まぁこの期に及んでザイゲンガー、クニノシャッキンガー、ゾウゼイガー、ハイパーインフレガーという者は新自由主義にグローバリストか財務省カルトかただの経済音痴だ
    将来世代のツケにもならない
     
    納税とは「自国通貨価値の保証」であって
    徴税とは「インフレ抑制の手段」や「格差縮小(所得再配分)の手段」である。
    つまり税金とは何かの予算の財源ではない

  24. 230 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:55:06.89 ID:zxV25qS80

    MMTが土台にしてる租税貨幣論でいくとビットコインは何の価値も持たないはずなんだよね

  25. 232 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:55:17.53 ID:aAYGWUGD0

    一世帯に5000万配布して税金引いても
    何があると言うのかくらいに何も変わらなそうなんだけどな
    大概は住宅ローンの借金返して終わるくらいかな

  26. 237 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 02:55:31.94 ID:h4Rz+Kz60

    MMTバカ信者どもよ。
    小麦、大豆、コーン、粗糖なんかの相場みてみ?

    長期相場で急上昇してるんだが、世界中でカネばらまいてるからだ。
    政府がカネをばらまくと必ず資源価格が急上昇する。
    大多数の庶民生活が苦しくなる。

    本当に馬鹿だよお前らは。

  27. 275 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:00:28.48 ID:rUvVraaI0

    お金がたーくさんあったらその価値が下がっちゃうでしょうが!
    おしまい!寝なさい!

  28. 304 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:03:54.78 ID:86VFfIku0

    てか、MMT信者はインフレ率が急カーブで上昇したときに
    どのようにコントロールして落ち着かせて維持させるつもりなの?

  29. 338 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:08:13.26 ID:gfqCpn1a0

    インフレ抑えるのに100%課税もあるって話かw

  30. 342 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:09:03.11 ID:g0gF7KWz0

    でも今この状況って長期的に見たら政治家も大企業も危ういよね?
    もう年寄りだから逃げ切れるんでこういうことしてんの?

  31. 349 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:09:50.47 ID:0SymkTga0

    誰もなにも買わなければ食料不足でもなければインフレなど起こらない
    消費税によるインフレ抑止が財務省の政策

  32. 352 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:10:14.06 ID:3ZmxdKxD0

    私は日本人を信じている
    日本はDNAレベルで社畜の遺伝子が組み込まれているし。

    平均よりはるかに頭脳明晰な方々が多いので
    間違ってもMMT理論などの馬鹿アフォ理論など推進しないと信じている

  33. 367 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:11:34.58 ID:dmPvDRzO0

    インフレを制御するのに増税とか
    完璧な逆効果が短期的に発生して
    しかもそのあとは奈落のようなデフレが待ってる
    金融政策はゲームみたいに簡単じゃないんだよ
    官僚が馬鹿だと思うのは勝手だけど
    お前らほど馬鹿ではないんだよ

  34. 368 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:11:43.31 ID:u6n01uFh0

    インフレって言っても年1%と10%でも全く違うし、
    そもそもハイパーってどんなもんかとググったら月50%なんだってなw
    マジでそんなの心配してるのかとw

  35. 390 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:14:22.01 ID:OrsSS6Qx0

    こんな理論が正しくかつ「実践可能」ならとっくにやってるわ。30年も苦しむ必要無かったww

  36. 391 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:14:27.24 ID:oJOB3l0g0

    金を配らな過ぎて
    少子高齢化で滅びる

    欲しがりません勝つまでは

    日本の国民性だな

  37. 402 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:15:29.57 ID:0SymkTga0

    もうタイトルの答えは出てるよね増税したらお金を刷ってもインフレにならないデフレになるだろ

  38. 467 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:22:22.74 ID:3ZmxdKxD0

    MMT理論とはアメリカや中国など強国がする理論であり
    それでは日本は?20位代の弱小が本格化すれば、いずれは破綻するだろう

    バカでも予測つくだろう

  39. 476 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:24:00.11 ID:p2jzwiZn0

    7年前の麻生「金は刷ればいい」

    今の麻生「借金は将来へのつけ回し」

    中身入れ替わってるだろこれ

  40. 486 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:24:50.32 ID:3d0E2RXV0

    知らんかった。
    俺はてっきり税金で集めた金で公共事業をやってると思ってたわ。よく考えれば、政府が金刷って配れば済むことか。
    実際は税金を取るのはインフレをコントロールするためか。その調整のために税率を変えていると。
    でも、だったら、日本のようなデフレの国では、税率を下げるのが筋ではないか?国が金を持ってったら駄目だろう。なんで消費税を上げたんだ?

  41. 503 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:26:28.75 ID:u6n01uFh0

    金刷りまくってインフレになる、上級だけが儲かるって書き込みが多い。
    そんな将来が見えているなら投資で余裕で稼げるのに、不安と不満しか言わない不思議。

  42. 545 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:32:01.30 ID:DSP/ZiAN0

    日銀に金刷らせても使わなきゃ意味ねーぞ
    例えば日本政府みたいに「事業規模」とかいう詐欺で
    「金を刷るだけ刷って使わない(使いやすい形式で刷らない)」みたいな世界で唯一の経済政策やっちゃうと意味ないからな

    https://i.imgur.com/ilipl1K.jpg

  43. 569 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:34:47.79 ID:1zbyI4mw0

    もちろん財政出動が無期限・無制限にできるとは思わないが
    20年以上デフレで経済の収縮が止まらなかった状況下でハイパーインフレを心配する意味がわからないんだが

  44. 582 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:36:50.37 ID:0xSSfbsj0

    ああだこうだ言って白熱しているけど
    ようは好き勝手にお札刷ってもインフレ率を制御出来る派がMMT信者、出来ない派が財務省
    歴史に学べば後者が正しい。

  45. 641 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:44:37.11 ID:I7IdQbS70

    MMTってのは最初は無制限に金を刷ってもいいと。
    数学ができんやつらのインチキ理論だったわ

    そして今はインフレを取り入れているが、やっぱり根幹的な所はおかしい

    バランスシートの相対比で考えるべきで、まだダメだろ、おかしい経済学者ども

  46. 653 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:46:13.30 ID:n3ZNuM2R0

    て言うか、先進諸国の平均給与は20年で15パー上がってんだけど、指数値で。

    日本10パー下がってんだけどwwww


    マジキチだろこの国www

  47. 664 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:47:01.48 ID:2/ZLDr/G0

    MMTってのは最初は無制限に金を刷ってもいいと。
    数学ができんやつらのインチキ理論だったわ

    そして今はインフレを取り入れているが、やっぱり根幹的な所はおかしい

    バランスシートの相対比で考えるべきで、まだダメだろ、おかしい経済学者ども

    >>641
    バランスシートなんかとっくに倫理崩壊してるんでは?
    https://imgur.com/2Oz2Seh.jpg

  48. 742 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 03:57:24.22 ID:+O7L23jp0

    ・39歳 高卒フリーター 実家暮らし
    ・スーパー勤務 月収156000円
    ・身長182cm 体重96kg
    ・彼女いない歴=年齢 童貞
    ・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
    ・貯金 11万円
    ・免許取消処分中 (残り1年9ヶ月)
    ・愛車 ラクティス (維持費0)
    ・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


     俺はこれからどうすればいい??

  49. 873 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:18:35.34 ID:ZvukaHGm0

    あの すみません
    日銀が際限なく株を買っているのは
    インフレには繋がらないんでしょうか?
    その資金源はどこに紐づいて
    国民の税金とは無関係なのでしょうか
    無知なので 教えていただけないですか?

  50. 890 :ニューノーマルの名無しさん:2021/01/31(日) 04:20:53.43 ID:dmPvDRzO0

    しかし、コントロール不能な円安に陥る
    危険性が既にある現在において
    MMTを論じるとか割と正気じゃないと思う