1 :しじみ ★:2018/12/08(土) 17:29:47.88 ID:CAP_USER
文化庁は7日、インターネット上で違法に配信されたと知りながら、有償の漫画や雑誌、小説、写真などをダウンロードする行為に2年以下の懲役か200万円以下の罰金、またはその両方を科す方針を固めた。これまで音楽や動画に限定していたが、海賊版サイトによる被害が拡大している現状を踏まえ、対象を広げる。来年の通常国会に著作権法改正案を提出する。
文化審議会の小委員会が同日の中間報告に盛り込んだ。著作権者や出版業界からは、海賊版行為の抑止効果に期待する声が上がっている。文化審は近く一般からの意見公募を行い、年度内に最終報告をまとめる。
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/443742638695629921/origin_1.jpg
https://this.kiji.is/443712999839695969
-
3 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 17:41:21.63 ID:+HLMAceV
違法だと知りませんでした、でOK
勿論アウトのケースも多々あるけど
なろう上がりの小説だったらアウトとは言わせん -
4 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 17:43:08.66 ID:wN49+IAZ
音楽や動画のほうの違法ダウンロードで捕まったやついるのか?
親告罪だしよほど目立つ真似しないと難しいのかもな
リアルな児童ポルノなら瞬殺されそうだがw -
15 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:06:55.67 ID:E9V2H4VL
割れを何とかしたかったら、サーバーが外国だろうとなんだろうと「日本人が割れのUPLOADに関わったとされるならソイツを逮捕できる」、っていう法を作るだけでいいだろうに
-
18 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:17:29.57 ID:yM/t48ek
知らない場所からメアドに迷惑メールフォルダーに入るように
meiwakuとでもタグつけて違法なファイルを送りつけて
警察にあの人はメールフォルダに違法ダウンロードデータを保存している!
そう密告するだけで人生潰せる時代が来るのか
こんなバカ法成立するなら日本脱出考えろよ? -
22 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:25:59.56 ID:uGycLiR9
知らない場所からメアドに迷惑メールフォルダーに入るように
meiwakuとでもタグつけて違法なファイルを送りつけて
警察にあの人はメールフォルダに違法ダウンロードデータを保存している!
そう密告するだけで人生潰せる時代が来るのか
こんなバカ法成立するなら日本脱出考えろよ?>>18
権力者やポリが恣意的で運用するだけで
市民が誰それを捕まえろと言っても聞く耳はもたないに決まってるだろ。 -
23 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:26:08.30 ID:zIlL4C7p
スマホで壁紙してる人
全員200万円の罰金か… -
24 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:28:39.35 ID:oVfjmBKo
ダウンロードよりアップロードしたやつをきちんと処罰するのが先じゃないの?
ぜんぜん処罰されないじゃん。 -
29 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:44:02.51 ID:VZEaKIv3
youtubeみたらアウトだね
どうすんのよ -
33 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 18:59:41.26 ID:Ozq96+LU
写真なんてネットでそのまま見れるのに、
ダウンロードするのは違法って意味がわからないね
調子に乗り過ぎじゃないの? -
39 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 19:17:55.04 ID:nmLAXUc9
なんで有償の奴だけ有罪なの?
無償で公開してるものも二次配布したら有罪にしろよ -
43 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 19:30:36.73 ID:XbZ2PP7u
キャッシュの扱いどーすんのか決めてもらわんと何ともな
お偉いさんは理解してるかしらんが -
52 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 20:24:04.53 ID:ZUYLA0ox
売り上げは変わらない
-
61 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 21:13:10.52 ID:4N1LaStN
未だにDLで捕まった人っていないよね
-
63 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 21:14:39.34 ID:G62Ttho7
未だにDLで捕まった人っていないよね
>>61
p2pでいなかったっけ?
あれはシステム的にダウンロードがアップロードになるからかもしれんが -
64 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 21:19:51.06 ID:G0IwB0Rg
2年以下の懲役 200万罰金
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/2/6/267f7472.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/b/2/b26ff337.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/e/f/eff77467.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/8/b/8b403af1.jpg
著作権者に、罰金は入らないんだよね 国が横取りなんだよね
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) ))
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_) -
67 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 23:08:49.99 ID:aVAnRg3t
国内法だから、海外の人達がダウンロードするのは相変わらず取り締まれないな。
日本人を逮捕して何が改善するんだろう? -
69 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 23:12:16.24 ID:lFWvfCxo
国内法だから、海外の人達がダウンロードするのは相変わらず取り締まれないな。
日本人を逮捕して何が改善するんだろう?>>67
それだな
元々、割れって海外から広がってんだよな
日本人はむしろ、その辺守ってたんだよなぁ -
72 :なまえないよぉ〜:2018/12/08(土) 23:59:39.28 ID:zZBglBWG
違法ダウンロードって言葉は聴くけど、
違法アップロードってあまり聴かないね。
悪いのはアップする奴が第一じゃねえのか -
73 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 00:01:21.19 ID:rhnc8JTD
もう売ってないような古い本や、非売品とかの本の場合はどうなるだ?
-
86 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 05:58:39.28 ID:mo5bGCYN
電通以外の宣伝行為は認めないっていう後押し政策
音楽が消えたようにこれで漫画もアニメも全部消えるよ やったね韓国 -
87 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 06:00:30.71 ID:gpzHKvnS
キャッシュの扱いはしっかりしろよ?
意図せずに犯罪者になる事態は絶対避けて欲しい
法を作る側の責任だぞ -
88 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 06:03:45.43 ID:QkZbHUac
もう売ってないような古い本や、非売品とかの本の場合はどうなるだ?
>>73
>例えば,研究目的その他の公正利用についての例外を導入すべきと考えます。
http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkashingikai/chosakuken/hoki/h30_06/pdf/r1411529_03.pdf -
90 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 07:21:06.14 ID:owBH6hKE
電通以外の宣伝行為は認めないっていう後押し政策
音楽が消えたようにこれで漫画もアニメも全部消えるよ やったね韓国>>86
何がやったね、なのかしらんが違法な事をしなきゃ良いだけ
すぐ韓国ガー言い出すのはオツムパーなウヨクの中期症状だから気をつけな qqq -
97 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 07:48:37.32 ID:QkZbHUac
youtubeみたらアウトだね
どうすんのよ>>29
★海賊版動画のダウンロードはすでに違法になってる
貴方は現時点でどうしてるの? -
99 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 09:52:44.08 ID:R8TLxWWa
違法ダウンロードって言葉は聴くけど、
違法アップロードってあまり聴かないね。
悪いのはアップする奴が第一じゃねえのか>>72
大昔に有名アップロード者が何人も逮捕されてるだろ 今は昔ほど何でもあるって状態じゃない -
105 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 10:19:17.12 ID:3/aZ0nqQ
売り上げは変わらない
>>52
それなんだよなぁ。
普通の子供が漫画を読める世界にしないと、
本当に日本は終わってしまう。 -
107 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 10:34:27.44 ID:5Xvtkp4r
たとえば出版社や企業が普通に著作管理権/許諾を持った漫画やファイルと
違法サイトの無許可ファイルを誰がどうやって判断するの? -
109 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 10:51:08.93 ID:3/aZ0nqQ
たとえば出版社や企業が普通に著作管理権/許諾を持った漫画やファイルと
違法サイトの無許可ファイルを誰がどうやって判断するの?>>107
「出版社や企業が普通に著作管理権/許諾を持った漫画やファイルが
合法的に流出されてるから判別不能。」 -
115 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 11:47:59.19 ID:TgINf0b2
まあアフィと、糞コラが死ぬだけじゃないの?
-
116 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 12:13:24.45 ID:3/aZ0nqQ
まあアフィと、糞コラが死ぬだけじゃないの?
>>115
現在の法律「公式がデータ流出してから公式逮捕な。」
今度の法律「日本人ユーザーだけ金払っても逮捕だからな。」 -
127 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 13:56:39.63 ID:dcpO1T7I
日本だけ取り締まって海外は完全スルーならノウハウ海外に無料で提供してるのと変わらんのだが
-
131 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 14:04:32.30 ID:eMBNidZ1
安倍になってからこのテの法律は可決すると周知期間置かないからな
可決成立翌月施行だ 来年の夏休み頃には一斉ガサ入れで逮捕者一杯出る予感 -
136 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 14:35:23.15 ID:u0TSmSoH
日本だけ取り締まって海外は完全スルーならノウハウ海外に無料で提供してるのと変わらんのだが
>>127
なぜ日本国内だけ?と考えればこの法整備の真の目的がすぐに分かるかもしれない。
日本沈没です^^ -
137 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 14:37:28.80 ID:u0TSmSoH
日本だけ取り締まって海外は完全スルーならノウハウ海外に無料で提供してるのと変わらんのだが
>>127
その兆候は今年からすでに出ておりましたよ?
自民の暴走法案可決と今回のことは決して無関係ではないですよ^^ -
140 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 14:57:17.23 ID:o2vu88Mh
安倍になってからこのテの法律は可決すると周知期間置かないからな
可決成立翌月施行だ 来年の夏休み頃には一斉ガサ入れで逮捕者一杯出る予感>>131
そんな人員も予算も警察にはねえよ
いつもと変わらず見せしめに数人しょっぴかれるだけ
その中には漫画家も含まれてるだろうw権利者だろうにww -
146 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 16:29:52.85 ID:P/N9/dtF
なんで有償の奴だけ有罪なの?
無償で公開してるものも二次配布したら有罪にしろよ>>39
警察はな、マニアかそうかではなく
金絡みのヤツだけを狙いうちするんだよ -
159 :なまえないよぉ〜:2018/12/09(日) 21:21:12.09 ID:dpj6tYoy
音楽や動画のほうの違法ダウンロードで捕まったやついるのか?
親告罪だしよほど目立つ真似しないと難しいのかもな
リアルな児童ポルノなら瞬殺されそうだがw>>4
気をつけろ
今年の12月30日から非親告罪だぞ
TPP11関連の厳罰化らしい
別件逮捕や微罪逮捕のツールになりそうだ -
167 :なまえないよぉ〜:2018/12/10(月) 01:11:08.37 ID:26WWsqxj
違法画像注意
https://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/s/u/tsukaeruippan/ayakoteduka02123.jpg
って5chに書いて踏ませたら全員逮捕だなw -
175 :なまえないよぉ〜:2018/12/10(月) 06:27:58.09 ID:757Z3Q9P
違法画像注意
https://blog-imgs-58-origin.fc2.com/t/s/u/tsukaeruippan/ayakoteduka02123.jpg
って5chに書いて踏ませたら全員逮捕だなw>>167
踏ませなくても、広告に表示されたただけで逮捕だろ。
日本人全員逮捕も簡単だな。 -
190 :なまえないよぉ〜:2018/12/10(月) 21:28:20.54 ID:HVAXevmj
先生質問です!
自分の家で録画したアニメをクラウドやP2Pで
共有して自分の端末に落とすのも違法になるんですか!? -
209 :なまえないよぉ〜:2018/12/11(火) 12:05:31.01 ID:tT4G5atn
どうやって違法だと知ってる事を証明するんだろうか
ダウンロードボタン押したらこれは違法ですって出る訳ないし -
211 :なまえないよぉ〜:2018/12/11(火) 12:30:58.09 ID:+0pBuj6W
どうやって違法だと知ってる事を証明するんだろうか
ダウンロードボタン押したらこれは違法ですって出る訳ないし>>209
まあ今時、映像や音楽の製品を違法だと知らずにダウンロードしましたって言い訳が通用するのは小学生か精神障害者くらいだろ -
216 :なまえないよぉ〜:2018/12/11(火) 19:57:39.74 ID:QAyfD3+V
当然海外の者も対象ですよね
-
218 :なまえないよぉ〜:2018/12/12(水) 05:21:01.11 ID:hCZvxJza
知り合いのポリスメンによると音楽はやめといた方がいいと…
いやなんでもない -
219 :なまえないよぉ〜:2018/12/12(水) 09:10:56.05 ID:KjSJR0m0
当然海外の者も対象ですよね
>>216
海外は無罪。というか、その国の法律次第。
そして東アジアでは今のところ無罪。 -
220 :なまえないよぉ〜:2018/12/12(水) 09:13:35.91 ID:KjSJR0m0
知り合いのポリスメンによると音楽はやめといた方がいいと…
いやなんでもない>>218
それは今の法律。
これから狂った結論が出て阿鼻叫喚まで規定路線。
中国韓国北朝鮮からの輸入が増えるまで終わらないよ。 -
244 :なまえないよぉ〜:2018/12/15(土) 18:13:33.17 ID:bw2FdKSE
検証するために違法と知ってダウンロードしたら前科者・・・
文化庁はあほですか? -
247 :なまえないよぉ〜:2018/12/15(土) 18:33:15.60 ID:ev4XHzC0
あまりに摘発がスゲーと所謂ネット文化が死ぬんじゃね?
ブログとか大抵アウトだろ 今から画像探して削除とかできないから
カタッパシから閉鎖だろ
5chもあまりにも違法ダウソうpの温床ってことで閉鎖に追い込まれるかもな -
262 :なまえないよぉ〜:2018/12/17(月) 01:15:36.95 ID:/E06rwBF
で、よつばとのコラは非親告罪で通報祭りか?w
年末までにうp板とかブログとか削除ちゃんとしとけよ?w -
275 :なまえないよぉ〜:2018/12/19(水) 12:28:41.53 ID:1Bl815YN
要するにうp板でアニメのワンシーンを「借ります」とかで貼るのも非親告罪で
アウトってことか? -
306 :なまえないよぉ〜:2018/12/27(木) 13:01:07.61 ID:Fjj6U87K
じゃあ、現在は合法なんだねw
とっくの昔に違法だと思ってたけど、動画だけだったんだ。
情報ありがとう。 -
308 :なまえないよぉ〜:2018/12/27(木) 20:07:13.12 ID:eHpunF0x
同人誌は海賊版だからネットでダウンロード販売することは禁止になるな。
-
328 :なまえないよぉ〜:2019/01/03(木) 02:53:51.46 ID:aiIh1LsQ
ダウンロードが親告罪のままってソースどこ?
コメント