1 :しじみ ★:2018/08/20(月) 17:02:40.73 ID:CAP_USER

サムネイル ・体内細胞を擬人化したTVアニメ「はたらく細胞」の第7話が18日に放送された
・がん細胞がどのように発生、増殖するのかなどを分かりやすく扱った同話
・がん研究者は「研究者目線でも、とても正確な内容だった」と絶賛した

体内細胞を擬人化したTVアニメ「はたらく細胞」の第7話「がん細胞」が18日から順次放送されている。放送を見た癌研究者の大須賀覚氏は、Twitterで「がん細胞」の内容について解説。「とても正確な内容だったと思います」と称賛している。

第7話「がん細胞」は、一般細胞に化けていたがん細胞が正体を表し、白血球(好中球)やキラーT細胞、NK細胞たち免疫細胞と戦う回。がん細胞がどのように発生・増殖するのか、どのような体の働きで排除できているのかを、がん細胞側の心情も描写するなどわかりやすく描いている。米エモリー大学ウィンシップ癌研究所に所属している大須賀氏は、この「がん細胞」回についてTwitterで言及。「がんの初期発生を免疫細胞がいかに防いでいるか」について、「癌研究者目線でも、とても正確な内容だったと思います」と称賛した。

アニメ内で赤血球が大量の栄養をがん細胞に届ける描写があったことについて、大須賀氏は「癌細胞は体の栄養を大量に消費します。何もしていないのに急激に5〜10kgも体重減少したときには、医師は癌を疑って精密検査を行ったりします」と解説。高齢者にがんが多いことについては、「正常細胞にコピーミスが起こり癌細胞ができる頻度が大幅に上昇することと、あそこに登場していたたくさんの免疫細胞の能力が大きく落ちてしまい、癌細胞を発見して排除することができなくなるために起こると考えられています」と説明している。

大須賀氏は、「表面だけ知ろうとせずに、詳しいメカニズムに目を向けることは大事で、それは医療情報デマに騙されることも減らせるし、医師患者間のコミュニケーションレベルも上げられる」として、わかりやすく学べる「はたらく細胞」の視聴を勧めている。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/0/50e6d_1500_fc4f5e9b_33201b1e.jpg

大須賀 覚
@SatoruO
#はたらく細胞 第7話「がん細胞」を超真面目に解説。今回の話しは、がんの初期発生を免疫細胞がいかに防いでいるかの話しでした。
癌研究者目線でも、とても正確な内容だったと思います。
皆さんの体の中で、あの騒ぎが毎日何百回も起こっていると考えられていて、そのおかげで癌は滅多に起こりません。

大須賀 覚
@SatoruO
· 2018年8月19日
#はたらく細胞 第7話「がん細胞」を超真面目に解説。今回の話しは、がんの初期発生を免疫細胞がいかに防いでいるかの話しでした。
癌研究者目線でも、とても正確な内容だったと思います。
皆さんの体の中で、あの騒ぎが毎日何百回も起こっていると考えられていて、そのおかげで癌は滅多に起こりません。

大須賀 覚
@SatoruO
高齢者になると癌になる頻度が何千倍も上がるのは、正常細胞にコピーミスが起こり癌細胞ができる頻度が大幅に上昇することと、あそこに登場していたたくさんの免疫細胞の能力が大きく落ちてしまい、癌細胞を発見して排除することができなくなるために起こると考えられています。

大須賀 覚
@SatoruO
返信先: @SatoruOさん
癌ができると栄養を大量に使うという話しがあったと思います。癌細胞は体の栄養を大量に消費します。
何もしていないのに急激に5~10kgも体重減少したときには、医師は癌を疑って精密検査を行ったりします。
痩せたら必ず癌ということではないですが、癌を疑う症状です。漫画で見ると覚えやすいですね。

大須賀 覚
@SatoruO
返信先: @SatoruOさん
#はたらく細胞 はとてもオススメです。事実に正確ですし、とても面白くできています。
子供が人体のことや病気のことを勉強するにも、大人が勉強するにもとても良いと思います。
生物の教科書では覚えられませんが、これなら覚えられますね。アニメか漫画をぜひ見て下さい。

大須賀 覚
@SatoruO
返信先: @SatoruOさん
本当にこのアニメはありがたいです。癌を詳しく知る良い機会になるし、病気を科学的に捉えるくせもできると思います。
表面だけ知ろうとせずに、詳しいメカニズムに目を向けることは大事で、それは医療情報デマに騙されることも減らせるし、医師患者間のコミュニケーションレベルも上げられると思います
https://twitter.com/SatoruO/status/1031138963904507905

(deleted an unsolicited ad)
http://news.livedoor.com/article/detail/15183620/

  1. 2 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 17:06:29.10 ID:tNh+O66E

    「はたらく細胞」は、世界制覇アニメに大化けするかもしれんな

  2. 12 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 18:08:25.88 ID:SaxGUJ4j

    花粉のときも同じことを思ったけど原作者の文法がなんなのかわからないとか
    なんとなくなるとかばかりで物語として面白くない
    何故わからないのか書くつもりがないみたいでつまらない

    がん細胞にしても住宅地と整地しているところが細胞ではない理由もわからない

  3. 13 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 18:13:53.52 ID:khcj9T9V

    花粉のときも同じことを思ったけど原作者の文法がなんなのかわからないとか
    なんとなくなるとかばかりで物語として面白くない
    何故わからないのか書くつもりがないみたいでつまらない

    がん細胞にしても住宅地と整地しているところが細胞ではない理由もわからない

    >>12
    いやあなたの文書の方が分からないよw

    病気になる理由が分からないって事?

  4. 20 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 18:41:37.98 ID:OKYZBOKU

    海外の掲示板だと医師が詳しく解説していて、スタッフ達がどれだけ勉強しているのかがよく分かると大絶賛していたね

  5. 21 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 18:41:53.18 ID:tNh+O66E

    ざーさんは「ハッピーシュガーライフ」で濁ったソウルジェムを赤血球で浄化してるw

  6. 24 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 18:53:25.80 ID:eryi0aHz

    普通の細胞がある日突然にってのはよく判るわ
    親が突然ガンに侵されて転移しないようにとあちこちの
    器官を取り除いたけど全く予想のしない所に再発したからな…

  7. 29 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 19:11:20.07 ID:YozKk7xy

    「はたらく細胞」は、世界制覇アニメに大化けするかもしれんな

    >>2
    内容はともかくあの作画レベルでそれはない
    なんでもっと描けるメーターを集められるところに任せなかったのか

  8. 34 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 19:46:21.75 ID:vwXSTZ0s

    体を大事にしたくなるアニメw

  9. 36 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 19:49:35.13 ID:X9gYXrm5

    覇権はとりあえず置いといて
    文部科学省とか厚生労働省が絡む何かしらの賞はもらいそうだな

  10. 40 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 20:26:47.84 ID:xQ5mRisO

    家族を癌で失ってる身からすると、癌細胞は単純な悪にして欲しかったという気持ちがあるが
    漫画としてもそれは難しいだろうと思う

  11. 41 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 20:35:57.63 ID:NPUVaOAQ

    うそをつくな!どこが正確だ。
    俺達の体の中に血小板ちゃんみたいな可愛いロリっ子がいるわけないだろ!
    もしいるならもっと自分の体を労るわ!

  12. 42 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 20:36:02.62 ID:tz8Zm3+u

    学研まんがひみつシリーズの、
    「からだのひみつ」みたいなもんかと思ってたが、
    今だとこういう風に描写するんだねぇ。

  13. 44 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 21:02:17.07 ID:6mhbvJMK

    良く出来ていると思うよ
    各国の教育資料として輸出できるかもしれないぐらいに

  14. 45 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 21:11:50.13 ID:YnkBKKB/

    うそをつくな!どこが正確だ。
    俺達の体の中に血小板ちゃんみたいな可愛いロリっ子がいるわけないだろ!
    もしいるならもっと自分の体を労るわ!

    >>41
    お前さんの身体の中には60腸のお前さんの顔をした細胞がウヨウヨと……。
    トリコって漫画だとそのキャラSD化したのが細胞にされてたんでんな状態だったわ。

  15. 46 :なまえないよぉ〜:2018/08/20(月) 21:20:03.99 ID:6Djiwj5e

    専門家が絶賛! みたいなしょうもないことを誇り出したらオタクコンテンツとしては終わり

  16. 60 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 01:11:15.81 ID:fatbNSLn

    自己免疫疾患も扱ってほしいな

    花粉症でのヒスタミン激増は自己免疫疾患に近いと思うけど

  17. 64 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 04:42:17.43 ID:EBWIGzRz

    止めながら貼り出し読まないと、頭に入っていかない
    アニメとしては疑問符

  18. 71 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 06:17:15.51 ID:w2jiVCW2

    >がん細胞側の心情も

    がん細胞に心があるのか
    初めて知ったわ。

  19. 72 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 06:38:33.06 ID:VFQzrjTM

    体を大事にしたくなるアニメw

    >>34
    わかる、凄くわかる

    自分の周りに癌で亡くなった人が何人かいるからこの回は何か真剣に観てしまった

  20. 73 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 07:04:57.93 ID:PCsnAeji

    がん細胞が毎日数千個生まれて、それを免疫細胞が毎日呑食しているって話を知るだけでもガンのイメージが変わるから、この話は貴重。
    極微量のセシウムさんを必死に避けるくらいなら、メンタル整えて免疫系に負担を与えない方ががん予防になる。

  21. 77 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 08:01:39.85 ID:6dgyc2nK

    これ漫画で見た時は一巻で、もういいやと思ったので
    アニメが絶賛されててビックリしてる

  22. 79 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 08:30:20.91 ID:eFH+c7x6

    でも健康体でも毎日ガン細胞が生まれて免疫細胞に殺されて、を繰り返してるって
    意外と知られてないみたいよ
    ガンがなんかすごく特殊な病気だと思われてる

  23. 81 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 08:33:56.90 ID:2zZjPTrS

    うそをつくな!どこが正確だ。
    俺達の体の中に血小板ちゃんみたいな可愛いロリっ子がいるわけないだろ!
    もしいるならもっと自分の体を労るわ!

    >>41
    いやいや、研究者が言うんだからいるんだよ
    で、ほっぺたをプニプニすることもできるんだ

  24. 83 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 09:07:21.83 ID:+Q5TjoU6

    癌細胞の心情の描写とか。そんなものの存在自体が正確さを欠いていると思うんだが。
    まあ、ナチュラルキラー細胞がモロ好みなので許すけど。

  25. 93 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 11:22:58.15 ID:5ZjPSDMF

    第一話を観て、学習漫画的視点で言えば、そこそこ良いとは思った
    しかし、話が面白くないから第二話以降は観る気が起きない

  26. 98 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 12:06:37.12 ID:ZbV+ZC0h

    どこが正確なのかよく分からないけど俺の体内にも血小板ちゃんがいるって事かな?

  27. 104 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 13:27:31.40 ID:jasNNaRr

    こんな体内で能力バトルみたいな事やってるのが正確なのかねステマ記事にも程がある

  28. 105 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 13:32:35.64 ID:9QIcnPtB

    あくまで擬人化でキャラ付けとかは細胞の働きのイメージなんだがそれをストレートに捉える人がちょっとよく分からん

  29. 107 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 14:11:59.93 ID:pb3Ykr1h

    昔、NHKだったかで、免疫システムを宇宙戦争に見立てたCGが凄かったのを今でも覚えてる。
    たぶん、海外の番組を持ち込んだだけと思うけど。もっかい見てみたい

  30. 110 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 14:40:30.11 ID:XijZxyBM

    俺も家族亡くしてるからがん細胞の描写が納得いかん 理性のない怪獣で良かったのに

  31. 114 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 15:40:28.40 ID:0XWEa9de

    白血球や赤血球が子供時代の描写があったけど
    あれ位で体内デビューしちゃう血小板ちゃん達って凄いよね。

  32. 118 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 17:03:34.23 ID:x+WQ++bI

    笑うのが、がんに効くというところも本当なのだろうか。

  33. 121 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 17:12:04.79 ID:KyhesU2U

    がん細胞が毎日数千個生まれて、それを免疫細胞が毎日呑食しているって話を知るだけでもガンのイメージが変わるから、この話は貴重。
    極微量のセシウムさんを必死に避けるくらいなら、メンタル整えて免疫系に負担を与えない方ががん予防になる。

    >>73
    疲れて
    癌細胞を排除する機能が悪くなるのか?
    コピーミスが多い体質なのか?
    運にちかいな
    たまたま 見逃した癌細胞が優秀だったり

  34. 125 :なまえないよぉ〜:2018/08/21(火) 18:18:43.44 ID:S0aCDrVJ

    最終的に免疫細胞たちが敗れがん細胞が勝利するのが宿命かと思うと哀しいものがある

  35. 140 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 00:22:53.01 ID:tSDdzl8A

    花粉症とかと違い、人の生死がかかわる病気のネタだと、キツいよなぁ
    祖父×2、伯父、父、姉をガンで亡くした身としては、
    観てて結構ツラかったよ

  36. 148 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 02:55:37.66 ID:McfGsOrq

    インサイトヘッドっていう映画も流行っただろ、人体の擬人化は万人に受けるジャンルなのだろう

  37. 152 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 08:11:22.07 ID:MeSUhG1i

    あれだけ戦闘を重ねた白血球がまだ死なないのはおかしい

  38. 155 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 08:56:01.83 ID:7u5itL0E

    綾波レイの”まだ代わりはいるもの”みたいなモノだろ
    骨髄=ラボに還る度に記憶を上書きしてるだけで

    そしてラボをぶっ壊した赤城リツコ博士が、白血病

  39. 159 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 11:56:16.25 ID:f7txzoAP

    鎌形赤血球…

  40. 164 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 13:58:44.27 ID:7u5itL0E

    鎌形赤血球…

    >>159
    ググっちまった。
    黒人に多い遺伝病かあ。たしかにアニメ化したら面白そう。ざーさんが動揺しそうだけど

  41. 165 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 13:59:20.82 ID:9JWldiXr

    はたらかない細胞って読みたいけどアニメ化するなら我慢しようかな?するの?

  42. 171 :なまえないよぉ〜:2018/08/22(水) 17:52:45.71 ID:qr1Kq7WH

    深夜ならもっとグロくやればいいのに
    中途半端に出血シーンが多いけど、なくせば教育テレビ枠行けるだろ

  43. 180 :なまえないよぉ〜:2018/08/23(木) 04:01:18.00 ID:llg0lh+r

    はたらかない細胞って読みたいけどアニメ化するなら我慢しようかな?するの?

    >>165はたらかないは一番糞
    どうせならブラックか細菌の方がマシ

  44. 187 :なまえないよぉ〜:2018/08/23(木) 22:01:58.50 ID:Ep963uAd

  45. 191 :なまえないよぉ〜:2018/08/24(金) 22:16:16.77 ID:V9bC96lW

    がん細胞による血管新生ということで
    細胞団地に赤血球たちが食事を運ぶための新しい道が勝手に出来てたりする場面もあるとよかった

  46. 193 :なまえないよぉ〜:2018/08/24(金) 23:51:59.65 ID:3mpi/0iZ

    笑うのが、がんに効くというところも本当なのだろうか。

    >>118
    末期から治った実例はあるらしい
    が、これじゃないと治せない癌もあるよ、くらいに思っておいた方が良いね

  47. 197 :なまえないよぉ〜:2018/08/26(日) 09:55:50.16 ID:jn+51k0x

    がん細胞による血管新生ということで
    細胞団地に赤血球たちが食事を運ぶための新しい道が勝手に出来てたりする場面もあるとよかった

    >>191
    昔の性能の悪いコンタクトレンズすると
    眼球内に新生血管ができたな
    今のコンタクトレンズは酸素の通過率がいいから
    ならないけど

  48. 199 :なまえないよぉ〜:2018/08/26(日) 15:54:55.68 ID:GXCt1X+9

    笑うのが、がんに効くというところも本当なのだろうか。

    >>118
    ジャックニコルソンがピエロみたいな格好した医者やってる映画があったような。

  49. 202 :なまえないよぉ〜:2018/08/30(木) 18:14:56.55 ID:XIesE/dc

    うそをつくな!どこが正確だ。
    俺達の体の中に血小板ちゃんみたいな可愛いロリっ子がいるわけないだろ!
    もしいるならもっと自分の体を労るわ!

    >>41
    お前、まだきづいてないの?

    血小板ちゃんだけでなく、赤血球だって子供の頃は骨髄で可愛い姿をしてるんだぜ?

  50. 204 :なまえないよぉ〜:2018/08/31(金) 08:19:12.62 ID:qI/0qrzh

    正直ワンパターンすぎて観るの苦痛になりつつある

  51. 208 :なまえないよぉ〜:2018/09/02(日) 09:49:51.46 ID:txGR8rkr

    正直ワンパターンすぎて観るの苦痛になりつつある

    >>204
    わかる。脚本にドラマっつーかそういうのが足りない。
    ただ単に擬人化したアニメに有名声優当てただけになってる。

  52. 215 :なまえないよぉ〜:2018/09/07(金) 20:28:46.86 ID:6XEZ+9L6

    がん細胞を悲劇の主人公みたいに描いてほしくなかった

  53. 219 :なまえないよぉ〜:2018/09/09(日) 02:30:55.38 ID:2qk/UaOD

    がん細胞を悲劇の主人公みたいに描いてほしくなかった

    >>215
    事実として抹殺されてゆくがん細胞は悲劇の主人公だが
    あんたはどう描いて欲しかったんだ?

  54. 225 :なまえないよぉ〜:2018/09/18(火) 20:12:56.42 ID:J4ngu8TZ

    繊細すぎだろ
    アニメと現実の区別もつかないならそいつのほうに問題がある