1 :サイカイへのショートカット ★:2018/04/14(土) 17:50:53.47 ID:CAP_USER
セガ、17年ぶり家庭用ゲーム機 「メガドライブ」復刻
2018/4/14 15:56 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29405820U8A410C1EA5000/
メガドライブ ミニ(仮称)=「セガフェス2018 公式生放送」より
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1804/14/kf_sega_02.jpg
復刻版の「メガドライブ ミニ」(仮称)を発表したセガホールディングスの里見治紀会長
セガホールディングス(東京・品川)は14日、1988年に発売した家庭用ゲーム機「メガドライブ」の復刻版を18年中に発売すると発表した。
発売30周年を記念した商品でセガが製造、販売する。当時のゲームソフトを収録し、テレビにつないで遊べる。セガが家庭用ゲーム機を販売するのは17年ぶり。
14日に開いたイベント「セガフェス2018」で里見治紀会長が「メガドライブ ミニ」(仮称)を発表した。ゲーム機の大きさは当時の機種より小さくした。
里見会長は「新しいハードではない」と話した上で、「ユーザーの声を反映したゲームソフトを収録する」と語った。
セガは家庭用ゲーム機市場への再参入については否定している。
メガドライブは北米で「ジェネシス」の名称で販売し人気を博した。国内では94年の「セガサターン」発売で人気は下火になった。
セガサターンの復刻版を望む声も多い。セガは同日、メガドライブの他にも「シェンムー」や「サクラ大戦」など人気の高い過去の作品の復刻版や新作も発表した。
16年には任天堂が家庭用ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の復刻版を発売して話題となった。
17年10月には「スーパーファミコン」の復刻版を発売し、世界での販売台数が400万台を突破し人気を集めている。
https://www.nikkei.com/content/pic/20180414/96958A9F889DE0EBE6E2E7EAE0E2E3E6E2E6E0E2E3EA9793E7E2E2E2-DSXMZO2940580014042018EA5001-PB1-1.jpg
-
4 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 17:53:02.42 ID:HUosaTE4
マジか!あの名作がまたでき・・何にもタイトルが浮かばない
-
9 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 17:57:47.64 ID:4/amranS
次にサターンミニ
ドリキャスミニ -
11 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:04:25.15 ID:PTxCrGnF
メガドラが他に勝ってた点って格ゲーの挙動ぐらいだな
末期も末期なんで盛り返しの役には立たなかった -
12 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:08:40.20 ID:yGXQLus0
ついに「テラドライブ」の開発が始まるのか・・・。
-
15 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:12:31.47 ID:7adSoRZa
大丈夫か
調子乗って、ソダンとか復刻しちゃうと若い人発狂しちゃうゾ -
19 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:21:13.33 ID:ePq5CYHf
ソニック以外だとシャイニングフォースシリーズ、タントアールシリーズ、ランドストーカーくらいしか記憶にないな
-
22 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:28:51.30 ID:XMCkvIKN
マジか!あの名作がまたでき・・何にもタイトルが浮かばない
>>4
結局やったことないだけだろ?
ハリウッド映画(任天堂)しか見たことないのにソ連やヨーロッパ映画の名作を語るのは無理だよ
よくもわるくも -
23 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:29:34.54 ID:PTxCrGnF
光栄の歴史ものも家庭用ならメガドラ版が遊びやすかったかな
ただ字は汚かったが -
24 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:29:37.15 ID:UiSpJ7bB
次にサターンミニ
ドリキャスミニ>>9
ドリキャスミニいいねえ。
そんで北へ。シリーズやりたい。
ところで大槍葦人って今何してるのかなあ。
もしかして袁藤沖人ってNOCCHIみたいな別名義? -
29 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:35:13.63 ID:SWmF3lBE
ファンタシースターシリーズはSEGAだったよなシャイニングも
スペハリ、アウトラン、ファンタジーゾーン、アフターバーナー、ゴールデンアックスあたりは面白い -
31 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:37:21.57 ID:t9exoL6D
シャイニングシリーズとかランドストーカー、やりたいな〜
あと、おそ松k・・・・いや、なんでもない -
35 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:41:29.11 ID:VDNMtDTA
著作権の関係上内蔵されるのはセガ製作のソフトのみだろうな
-
36 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:42:22.55 ID:kR68bnBF
メガCDの天下布武やりたいなぁ
厨房のときだけどシナリオ群雄割拠の人質だった徳川家康で天下統一できたときは震えたわ -
37 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:44:15.60 ID:KAOgTixC
アドバンスド大戦略入ってるなら買うかな
長考無しのエディット機能ありなら -
38 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:44:45.54 ID:XMCkvIKN
これこの前の記事のやつ(台湾製)よりどう見ても小さいんだよな
そこら辺謎 -
39 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:44:49.24 ID:eYyo7y/J
著作権の関係上内蔵されるのはセガ製作のソフトのみだろうな
>>35
SFCミニにサードパーティのソフトが収録されてたしその点は問題ないんじゃ?
ただSSならともかくMDのサード製良作はかなり限られてくる -
40 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:46:15.84 ID:t9exoL6D
ベアナックルとかラングリッサー、孔雀王とかバットマン・・・今思い出すと凄い懐かしい
あと忍者が犬連れていくやつなんだっけ? あれ面白かったわ -
42 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:47:14.56 ID:PTxCrGnF
以前セガがやってた公式エミュでAD大戦略の思考高速化判もあったから
可能性はあるんじゃないの -
44 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:52:27.06 ID:89S5RgZA
メガCDのソフトも入るのかな
スーパー32Xも入るならバーチャファイターとかも -
45 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 18:52:59.40 ID:c6nNLkLt
当時Nintendoゲーム機しかやってなくてセガとかNECのゲーム機は全く遊んだことないから、
未知のゲームという意味でスーファミミニより興味ある。 -
48 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:00:58.25 ID:u1nyxQWB
むしろゲームギア復刻よろしく
-
49 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:07:01.12 ID:ZJhEWO0o
メガCD「…」
-
50 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:18:25.61 ID:SWmF3lBE
メガCD「…」
>>49
ルナ、ゆみみがあるじゃないか
初期の音符RPGとロボットプロレスは意味不明
CDで出す必要あったのかと -
51 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:19:01.47 ID:qVlpfNO0
むしろゲームギア復刻よろしく
>>48
ゲームギアは3DSで何作品か販売されてるぞ
シャイニングフォース外伝3部作遊べる -
57 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:41:32.45 ID:hY9OksST
レイノスは名作
PS4でも出してきたけど駄目だったな -
58 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:45:28.80 ID:jjsXApPH
レイノスは名作
PS4でも出してきたけど駄目だったな>>57
重装騎兵は名作!
ステージ1から防衛戦だっけ?
メサイヤだっけか?もう色々忘れた -
62 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 20:15:41.61 ID:PTxCrGnF
メガCDで夢見館だっけえらく評判高いけど阿呆みたいに短いゲームがあったな
しかもガイドが文字なし音声のみなんでやり辛いの -
63 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 20:28:33.97 ID:BQSsP+yH
今更16ビットじゃ遊ぶ気になれないな。どうせならスマホに移植すればいいのに。
-
64 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 20:43:58.28 ID:RjAIY7iK
シェンムー3出す前にシェンムー1・2HD早よ
-
66 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 20:50:41.84 ID:Uax1t6uR
シェンムー3出す前にシェンムー1・2HD早よ
-
77 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 21:56:58.18 ID:ZAgWmCXx
次にサターンミニ
ドリキャスミニ>>9
ドリキャスミニで北へ。やりたい。
ところで大槍葦人って今何してるのかなあ。 -
83 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 00:26:32.48 ID:VC6Ljc4f
サターンだがドラゴンフォースってかなり斬新で面白いと思うんだけどな
なんでこういうの出ないんだろ -
85 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 00:57:38.46 ID:aAOG40NU
>>1
大ヒット間違いなしなのに、盛大にコケてしまうほうがセガらしいと思ってしまう自分がいるwww -
87 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 01:24:11.95 ID:jvTvkBKj
クソゲー扱いされてるが、スパイダーマンのラスボスを苦労して倒したときは
嬉しかったなー -
95 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 05:18:30.52 ID:XUQKbiF/
ミニスーパーファミコン
大型テレビと遊ぶとつかれる
小さいテレビってむしろないんだな今 -
96 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 05:25:12.98 ID:8pYlnmM3
昔セガの人が明石家サンタのプレゼント紹介コーナーに出ていたなーと思い浮かぶ
あのCMの人の名前は忘れた -
97 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 06:07:13.08 ID:Dye7tq5D
とうぜんHDMI接続だよな?
RGB21ピンケーブルで
クリアプレイしたっけ当時 -
100 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 06:52:29.00 ID:o/E1z7ZI
ミニスーパーファミコン
大型テレビと遊ぶとつかれる
小さいテレビってむしろないんだな今>>95
外部入力可能のポータブルDVDの画面で遊んでる
個人的にはそれくらいが丁度いい -
103 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 07:48:37.95 ID:DjBxsNX2
武者アレスタとモンスターワールドIV収録されないかな〜
出来たらエクスランザも頼む -
114 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:01:35.35 ID:7wQlbDd0
大丈夫か
調子乗って、ソダンとか復刻しちゃうと若い人発狂しちゃうゾ>>15
当時メガドラの雑誌でカスゲー四天王の常連だったソードオブソダンw
後、おそ松くんとカースと…もうひとつが思い出せない -
115 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:02:47.28 ID:eQAEQsH8
次にサターンミニ
ドリキャスミニ>>9
てかメガCDとサターンとドリキャスが動くハードを作ってくれんかのう
ソフトはたくさん持ってるけどハードが死んだら何も出来ん -
119 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:15:25.88 ID:skLu2AYQ
ファミコンミニみたいにVCの流用だろうから
VCで出てるタイトル以外からは収録されないよ
サプライズでテトリスぐらいはあるかもしれないけど -
120 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:26:24.93 ID:F6SAtcq8
ストライダー飛竜
アドバンスド大戦略
VK6502にしたときのレア度に喜んで
スペックを見て絶望 -
123 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:31:54.09 ID:skLu2AYQ
サターンは実質的にエミュが無理なハードなので
作るとしたら
内部的にもまんま小型サターン作らにゃならんのよね -
128 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 11:43:01.19 ID:jHD095xl
次にサターンミニ
ドリキャスミニ>>9
ドリキャスミニが一番欲しいな
セガラリー2、ハウスオブザデット2、オラタン、クレタク2・・・
面白いゲームが一番多かったな -
132 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 12:27:00.64 ID:b/n3cBrA
ファミコンやスーファミと違って一般人には馴染みのないタイトルばかりになりそう
-
133 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 12:34:39.74 ID:KLuTurUh
ドリキャスのミニが出たら間違いなく買うと思う
メガドライブミニは買わない、サターンミニだと迷う -
136 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 13:17:12.77 ID:ndAvlLjS
メガドラはもうないが、サターンは実家でまだ現役稼働中だわ
親父がパズルゲームの上海を何十年も飽きずにやっている -
140 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 14:12:48.59 ID:/JiVMYDT
メガドライブは全く触ったことも無いので、これは全く思い入れが無いので
買いたい人に譲ってあげよう -
144 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 14:38:13.18 ID:N5sDkC+O
CD
ゆみみ
スイッチ
サザンアイズ
シャドウラン
アネット再び
シャイニング・フォースCD
夢みかん
ロードス島戦記 -
145 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 15:45:22.18 ID:A5ZXb6wT
だいなであいらんも
-
152 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 19:22:18.87 ID:qiv1kJqV
ゴールデンアックス
獣王記
スーパー大戦略
バハムート戦記
あと何があったっけ? -
153 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 19:37:19.37 ID:lOGHnjIY
ミニスーパーファミコン
大型テレビと遊ぶとつかれる
小さいテレビってむしろないんだな今>>95
どこかのパソコンショップで10インチぐらいのまさにこれ用途のが売ってるはず -
154 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 19:44:17.72 ID:pR6eb2FT
ツクモ辺りでタブレットみたいな小型モニター見たような
あきばお〜でも見たかもしれない -
158 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 21:48:19.01 ID:dHJAfV75
だいなであいらんも
CD,32Xまであわせても100本くらしか
残ってないので半分以上は未所持だろうし
楽しみだわ
>>145
てきぱき・・・は違ったな
コメント