1 :朝一から閉店までφ ★:2018/04/12(木) 17:31:20.32 ID:CAP_USER
2018年04月11日 アニメ
(写真)
テレビアニメ「ひそねとまそたん」のビジュアル (C)BONES・樋口真嗣・岡田麿里/「ひそねとまそたん」飛実団
映画「シン・ゴジラ」などで知られる樋口真嗣さんが総監督を務めるオリジナルアニメ「ひそねとまそたん」が12日深夜から順次、放送される。アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」などの岡田麿里さんがシリーズ構成、
「きみの声をとどけたい」などの青木俊直さんがキャラクター原案を担当し、ボンズが制作する。航空自衛隊を舞台に、戦闘機に擬態するドラゴンと新人搭乗員たちの交流を通した“お仕事ドラマ”が描かれる。
甘粕ひそねは、航空自衛隊の岐阜基地に勤務を始めたばかりの新人。素直すぎて無意識に他人を傷つけるのに疲れ、任期限定の自衛官を選んだひそねだったが、運命の出会いが彼女の人生を根底から変える。
基地に秘匿された戦闘機に擬態するドラゴンがひそねを選び、大空高く飛び上がったのだ。「OTF(変態飛翔生体)」であるドラゴンに乗り込む飛行要員となったひそねの日常や、国家的な命運を左右するともいわれるドラゴンの秘密などが描かれる。
「ビッグオーダー」「七つの大罪」などの久野美咲さんが甘粕ひそねを演じるほか、黒沢ともよさん、河瀬茉希さん、新井里美さん、釘宮理恵さん、諏訪部順一さんらが声優として出演する。放送はTOKYO MX、BSフジ、岐阜放送、MBSほか。
https://mantan-web.jp/article/20180411dog00m200005000c.html
-
2 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 17:36:50.74 ID:EZmPXajq
だああああああああああああああああああああ
-
3 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 17:48:11.66 ID:S3gh66d9
少女とドラゴンといえばクリプトラクトじゃないのか
-
4 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 18:36:26.43 ID:BhJn/7PU
盗撮魔に告ぐ、「これ見てさっさと女性の前から消えなさい。」
http://betifaul.yal.jp/vbz20180413_44.jpg -
5 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 18:37:47.31 ID:UtdkxHSO
ドラゴンにしてみればえらい迷惑な話だな
-
6 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 18:47:39.20 ID:iZZ1WNQN
まそたん役の人の名前が出てこないのはなぜw
-
7 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 18:56:09.49 ID:nlDxXFz3
すげえ凝った事をやろうとしてるのは伝わる
-
8 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 18:56:13.41 ID:m9xX+xOJ
割と期待している作品
-
9 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 19:07:57.87 ID:/naivgpy
安定のマリーなんて安心だな!楽しみだ!
-
10 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 19:19:10.31 ID:2WNZmqkG
クソアニメハンターの血が騒いできたww
-
11 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 20:20:46.94 ID:m1sd7+hR
ボンズ、岡田、dtb二期かな
-
12 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 20:49:54.68 ID:fqLllM+y
マリーオリジナルってタイトルが意味不明かクソ長いか両方なのばっかだな
今回は意味不明 -
13 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 20:59:28.94 ID:KqWojPIr
ボンズ、岡田、dtb二期かな
>>11
DTB二期なんてなかっただろ -
14 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 21:24:05.04 ID:pk9E2Wyz
脚本マリーと言っても話はみんな樋口が考えてるらしいけどね
-
15 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 21:24:16.82 ID:t7hkDLtB
リンドバーグのパクり?
-
16 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 21:26:28.34 ID:pk9E2Wyz
まそたん役の人の名前が出てこないのはなぜw
>>6
声の出演 まそたん ? -
17 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 21:26:32.36 ID:xl2PndFb
クレジットに岡田麿里の名前がある時点で0話切り決定なんだが
-
18 :なまえないよぉ〜:2018/04/12(木) 23:00:07.28 ID:heR1MU9E
またあの視聴覚悟の10箇条そのまんまなんでしょ
-
19 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 01:07:15.95 ID:0+AInHdr
ヤクルト怖ぇー 地図にのって無い部署を把握してるしクレジットに名前出てないし おまけに一社提供じゃ無いですか
-
20 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 04:52:52.52 ID:0zK26zXN
フォスと先生はまた共演か。
-
21 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 04:57:39.11 ID:z+WDbNWV
これは樋口特技監督ガメラ3の時の、怪獣イリスと少女の交流エピソードを再現した物か?
-
22 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 05:49:54.88 ID:0T4STwQM
1話は面白かった
久野ちゃんとともよがすげーかわいい
樋口はまあいい
マリーだけがホント唯一の不安要素なんだよなー
どうせ破滅的な終盤に違いないし -
27 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 09:42:49.32 ID:mXhhdW/5
樋口は庵野とか他人と組んでやると良い仕事するけど
本人が主体になるとダメなんだよな
今回はどうなるかな -
30 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 10:54:07.91 ID:sqKqFXSr
マリーって名前がネガキャンにしかならない
こいつが関わってるとろくなことにならん -
32 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 11:21:48.29 ID:w3NYUCG6
マリーはお前らからは評判悪いが業界人からは悪い話全然聞かんからな
ナツコみたく業界人からも文句言われたりしない所見るに難有りでは無いのだろう
それどころか一緒に仕事したいって人多いみたいだし -
33 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 11:26:18.20 ID:feDwpyLW
マリーはお前らからは評判悪いが業界人からは悪い話全然聞かんからな
ナツコみたく業界人からも文句言われたりしない所見るに難有りでは無いのだろう
それどころか一緒に仕事したいって人多いみたいだし>>32
素人道程が騒いでいるだけなんだよなあ -
43 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 15:53:32.86 ID:bizmYoHN
マリーははっきり言うとお前らだよ
但しお前らと違って行動力はあった
マリーに行動力が無かったら今頃ネットでウダウダ言う仲間の一人になってたかもなw -
44 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 19:13:28.16 ID:5GIOqrhV
さよ朝で完全に見限ったので期待なんか全然してないけど樋口監督に一縷の望みを託して観てみる
-
45 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 19:17:36.96 ID:bizmYoHN
見たけど面白かった
飽きっぽい俺が飽きずにちゃんと最後まで見れたから詰まらなくは無いと思う
ドラゴンの乗り込む設定はマリーっぽいなと思ったw -
46 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 20:02:27.96 ID:nhDWOmSb
京アニのあのメイドラゴンは何だったのだろうと遠くを思わせる決定打が来たな!
-
49 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 20:53:07.55 ID:mATkZhk9
画と設定周りは◎だけどキャラとストーリーは上から目線の衒学系で終わりそうだな
-
50 :なまえないよぉ〜:2018/04/13(金) 23:28:41.23 ID:ebUytV0O
マリーははっきり言うとお前らだよ
但しお前らと違って行動力はあった
マリーに行動力が無かったら今頃ネットでウダウダ言う仲間の一人になってたかもなw>>43
なるほどなら岡田磨里は声だけ五月蠅いゴミという訳か
そんなものさっさと燃えないゴミの日に捨ててしまえ -
54 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 05:51:13.76 ID:j0Tq+deo
ドラゴンの変型無理がない?
中で色々大変な事になってるだろ?トランスフォーマーじゃないんだぞw -
57 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 07:08:49.42 ID:aDkBvC7e
出だしはいいかも知れんが最後に絶対にズッコケる
風呂敷いっつも上手に畳めないじゃんこいつ -
58 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 07:33:52.05 ID:VnHmKzTo
出だしはいいかも知れんが最後に絶対にズッコケる
風呂敷いっつも上手に畳めないじゃんこいつ>>57
今回は樋口が考えた話だから -
62 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 14:58:51.93 ID:D5ZWwwGf
知らなかったけど竜好きだし見てみっかな
麿里だから期待しねぇし放送時間覚えてたらだけど -
65 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:35:35.90 ID:c9kWpbAF
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね -
67 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 19:59:43.46 ID:EaZ76qPg
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね>>65
マニアの最大派閥がミリオタなのだから、ちょうど良いのでは? -
68 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 20:26:06.96 ID:seAz9/ys
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね>>65
普通にちょっと変わったものが見たいと思う奴だけが見てるだろ -
69 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 21:42:06.09 ID:zLzvPzEF
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね>>65
ミリオタから見たらリアリティの設定なのですが・・・ -
72 :なまえないよぉ〜:2018/04/14(土) 23:49:49.37 ID:fe/7cYV/
マリーはお前らからは評判悪いが業界人からは悪い話全然聞かんからな
ナツコみたく業界人からも文句言われたりしない所見るに難有りでは無いのだろう
それどころか一緒に仕事したいって人多いみたいだし>>32
そもそもストーリーなんて監督が大まかなプロット書いたっていい訳だからな
マリーには台詞とか細かい事だけやらせる事だって出来なくはない -
78 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 09:55:43.22 ID:7vgdIT3C
ドラゴンの変型無理がない?
中で色々大変な事になってるだろ?トランスフォーマーじゃないんだぞw>>54
戦隊ロボの使われないパーツ見たいのは、トランスフォーマーには無い -
79 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 09:57:04.73 ID:UHhU8lj4
台詞や設定がマニア向け過ぎるんだよなあ…
客観的に見てミリタリマニアの
オタクしかわからん符牒がぞろぞろ羅列されるし、
ウジウジしてるくせに、妙に噛みついて来るタイプの主人公とか、
普通の視聴者は完全に置いてけぼりだぞコレ
面白いと言ってる奴、まず自分の感覚が普通じゃないことを自覚してね>>65
異世界不得意からしてみればこっちのがましだわ! -
83 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 13:56:33.52 ID:mNVfNflw
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ -
84 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 14:10:05.15 ID:f3sNeME4
10はどうなんだ?
アニメ自体がぶっちゃけ時間の無駄やん
生きる上では全く必要無い
娯楽なんて興味ない奴には全部時間の無駄だ -
85 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 15:02:58.71 ID:9PqIpduK
良作なら見続けてよかったとかあるがな
つまり、そういうこと -
86 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 15:21:10.07 ID:f3sNeME4
良作なら見続けてよかったとかあるがな
つまり、そういうこと>>85
人生にとっては時間の無駄だぞ
もっと有意義に使うべき
ぶっちゃけオタ趣味なんて金が掛かるだけで人生にとっては無駄だ -
87 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 15:23:03.79 ID:2xjzsKBV
お前は何でここにいるんだよw
-
88 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 15:29:21.17 ID:f3sNeME4
お前は何でここにいるんだよw
>>87
俺は無駄な物も人生に必要だと思ってるからな
ぶっちゃけ芸術とか文化なんて生きる上では殆ど必要ねえし
ただそれを自分の趣味で無駄と無駄じゃない物に分けようとしようとするのがアホらしいっての -
92 :なまえないよぉ〜:2018/04/15(日) 17:00:50.93 ID:Xi4paeDI
シリーズ構成に岡田麿里がいる時の視聴覚悟の十ヶ条
1 世界観や設定は意味をなさない
2 謎や伏線はひっぱるだけだから気にするな
3 腐女子妄想キモホモ
4 独りよがり恋愛を引っ張る上に話やキャラはスッカラカンだ
5 構成や伏線処理を期待してはならない
6 その癖、あざといエロやネットの媚びだけは一人前
7 シーンの繋がりは期待しても無駄だ
8 キャラの行動や心理やセリフを理解しようとするな
9 原作アニメでメインをはった時はその作品を諦めろ
10 時間の無駄を覚悟しろ>>83
どっちかというと高橋ナツコ
岡田はそれほどホモ臭くないし
コメント